2011年03月03日

水は難しい その後

3月2日

夜  

  野せりのおひたし
  クレソンのおひたし
  クレソンのサラダ
  蕗味噌
  ホタテ貝のひも バター煮
  甘鯛の頭白煮
  それと、かなり古いほうれん草(2週間位前に買ったもの)
  捨てるのはもったいないのでおひたしに。

野セリ・クレソン・蕗味噌。どれも透明な味の中に自然の息吹を感じ、感慨深い
ただ、驚いたのはふるいにもかかわらず、ほうれん草がみんなに負けないでいるのも
感動しました。
甘鯛は塩と白たまりであっさり煮てみました。もちろん旨い。

酒は まつもと 有機山廃 3年古酒
   これがすばらしい。   
   最高の食中酒に仕上がっている。

その後、秋鹿 生酒 5年古酒を飲む。
posted by 天味求道士 at 15:35 | Comment(0) | まかないメニュー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: