2019年06月30日

錦木

2019年6月30日(日)



錦木&山葵海苔2019.6.27.jpg


今日の朝食のおかずは『錦木』(カツオのおかかとワサビを混ぜた物)と
海苔の佃煮のワサビ和えです。




ディスペラート2019.6.30.jpg


久しぶりにディスペラートを作りました。
なお、唐辛子とニンニクは味付けした後、取り除いたので、

ただパスタだけに見えますが・・・・・。
塩は鮑の肝の塩漬け(5年物)の塩を使用。
これ、ほのぼの旨いんです。

この料理の欠点は、胃を活性化させてしまう為、
食べ終わった直後に空腹感に襲われることです。
posted by 天味求道士 at 15:03 | Comment(0) | 日記

2019年06月29日

布袋竹と豚肉の中華丼

2019年6月28日(金)

中華丼2019.6.28.jpg



奥多摩で布袋竹をもらったので、今日は中華スープ(鶏ガラ+昆布+鰹節)を使った
中華丼を作ってみた。

旨い!

中華丼・・・大好き!!
はまっています。
posted by 天味求道士 at 19:23 | Comment(0) | 日記

2019年06月27日

わさび

2019年6月26日(水)

わさび2019.6.25.jpg

昨日書き忘れました。
水汲みに行った帰路、ワサビを3本買いました。

朝食に錦木で食べます。
posted by 天味求道士 at 19:11 | Comment(0) | 日記

2019年06月25日

奥多摩に水汲みに・・・・

2019年6月25日(火)

奥多摩2019.6.25-1.jpg

ジャガイモの原種・・・順調に育っています。
7月20日頃の収穫か・・・・?

奥多摩2019.6.25-2.jpg

水を汲み終わって、家の中でお茶を飲んでいるところの景色です。
ちなみに、ここは標高1000m位です。

7月、再度ジャガイモを頂きに来ます。
posted by 天味求道士 at 21:37 | Comment(0) | 日記

またまた中華丼

2019年6月24日(月)


昨日の肉じゃがの残り汁を使って

中華丼2019.6.24.jpg

中華丼を作った。


やっぱ  旨い!
posted by 天味求道士 at 21:32 | Comment(0) | 日記

2019年06月19日

シジミの味噌汁

2019年6月17日(月)


シジミ汁2019.6.17.jpg


白みそを使ったシジミの味噌汁を飲んだことが無かったので、
合わないと思いつつもトライしてみた。

結果・・・・・いまいち。

やっぱ、シジミの味噌汁赤みそ麦みそだと思う。
posted by 天味求道士 at 11:00 | Comment(0) | 日記

2019年06月14日

海苔ワサビ

2019年6月14日(金)

山葵2019.6.14.jpg


梅が島のワサビを頂いたので・・・・

山葵海苔2019.5.14.jpg

今日の朝食は、海苔ワサビ

これ、錦木と並んで、私の好きなワサビ料理。

極旨です!
posted by 天味求道士 at 18:45 | Comment(0) | 日記

珈琲

2019年6月13日(木)

珈琲2019.6.13.jpg

2〜3年前に焙煎したガラパゴスの深入り珈琲が、冷凍庫の奥から出てきた。
試しに、飲めるかどうか・・・?
おそるおそる入れてみた。

香りは落ちているが、味は異常に舌と一体感のある味。

結構美味しくて、面白い珈琲。

いい勉強になりました。

posted by 天味求道士 at 18:34 | Comment(0) | 日記