スマートフォン専用ページを表示
一茎庵 店主の日記
一茎庵とは・・・・
完全予約制
、
一組様のみの料亭
です。 この空間を、お仲間だけでリラックスして
お食事・お酒・おしゃべり
に 使って見ませんか?
<<
2019年01月
|
TOP
|
2019年03月
>>
2019年02月27日
焼豚
2019年2月27日(水)
今、
焼豚造り
に凝ってます。
マンガリッツァ肩ロースの焼豚
が出来上がりました。
やっぱ、
旨い肉で焼いた焼豚
は旨い!
まっ、当然の事だけど・・・・・・。
posted by 天味求道士 at 18:14 |
Comment(0)
|
日記
2019年02月26日
竹垣の一部交換
2019年2月26日(火)
一茎庵の竹垣は10年ちょっとで、傷んだ場所から交換。
今日交換した場所は、24年間で3代目になります。
posted by 天味求道士 at 18:57 |
Comment(0)
|
日記
リベンジ
2019年2月25日(月)
先日、改装中だった
鳥清
に・・・・。
隣は
大和ミュージック劇場
中をちょっと覗くと・・・・
入口はまさに
昭和の焼き鳥屋
です。
昔のメニュー表
一級酒・二級酒
・・・・なつかしいですねえ。
焼き鳥 21本・もつ煮・骨付きモモ肉1本
お酒6合(ここのは正味ありそうです)
ビール1本
〆て、6300円 満足です。
やっぱ、
昭和の居酒屋はいいなあ〜!!
posted by 天味求道士 at 18:51 |
Comment(0)
|
日記
2019年02月23日
春の訪れ
2019年2月20日(水)
ふきのとう
を採りに藤沢に・・・・・。
一気に
春
が来ます。
1時間程でいっぱいになりました。
早速、
佃煮
造りに・・・・。
・・・で、今一番はまっている
ふきのとう料理
は、
江戸時代に流行した
ふきのとう炒め
です。
ふきのとう
を
ごま油
で炒めて
塩
と香りづけの
醤油
。
最後に
もみのり
を絡めて出来上がり。
これ・・・・
ふきのとうの最高の料
理かも・・・?
posted by 天味求道士 at 15:00 |
Comment(0)
|
日記
2019年02月19日
昭和の香りのする居酒屋に・・・!
2019年2月18日(月)
大和に
昭和の香りのする焼鳥屋『鳥清』
に、PM4:00の開店を目指して。
ありゃー! 改装中で休み。
仕方なく別館に・・・。
ここは、やや今風の感じの店です。
飲んで食べて、二人で8325円は安いです。
近々、改めて本店に出直す事に決定!
何と何と・・・本店は、『
大和ミュージック劇
場』の隣です。
PS: PM4:00に
鳥清
に入れるように、午前中は頑張って
道志
に水汲みに・・・・、
本当は
奥多摩
に行きたいのだけれど、道路の凍結が怖くて、冬は
道志
に行っています。
白湯の味は、奥多摩を除けば一番旨いので・・・。
posted by 天味求道士 at 08:49 |
Comment(0)
|
日記
2019年02月07日
天然帆立の極上品入荷しました。
昨年12月に注文してあった
天然帆立の極上品
。(推定8〜9歳)
今期初めて豊洲に入荷しました。
多分、今期初めて採れた物だと思います。
そして間もなく流氷が来るとアウト!
本当に貴重品なんです。
これ・・・・めちゃめちゃ旨いんです!
私の大好きな素材です。
posted by 天味求道士 at 20:34 |
Comment(0)
|
日記
感動のない食事は食事ではない
そんな
一茎庵
を紹介します。
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集
一茎庵
えみこば日記
最近の記事
(04/19)
豊洲より・・・
(01/01)
あけましておめでとうございます。
(12/01)
極上メバチマグロ入荷!
(11/09)
近海鰹節中厚削り
(10/14)
とろろそば&ガーリックチャーハン
最近のコメント
ヴィラデストワイナリーに・・・・・。
by ルカママ (11/10)
焼おにぎり
by 蒋 (09/14)
月見の宴
by 蒋 (09/14)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(1184)
まかないメニュー
(13)
過去ログ
2020年04月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2019年10月
(1)
2019年09月
(2)
2019年08月
(3)
2019年07月
(6)
2019年06月
(8)
2019年05月
(10)
2019年04月
(9)
2019年03月
(4)
2019年02月
(6)
2017年11月
(2)
2017年10月
(1)
2017年09月
(11)
2017年08月
(3)
2017年07月
(7)
2017年06月
(16)
2017年05月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0